今日は冬至

今日は冬至です。

冬至とは一年で最も昼間が短い日だそうです。本当、暗くなるのが早いです(>_<)

ゆず湯に入ったりかぼちゃを食べるのが有名ですね。我が家も今晩はゆず湯に入ります♨ ゆず湯は血行促進や保湿性が高まることの他に、邪気を払うという意味が込められているそうです。かぼちゃは「ん」の付くものを食べることを「運盛り」というそうで、しかも「ん」が2回つく食べ物を「冬至の七種」といい、冬至に体調を崩さない&運気を上げるために南京(かぼちゃ)を食べるそうです。

明日から風の時代がスタートします! 17日からその影響を受けて体が疲れやすくなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ゆず湯とかぼちゃで養生して新しい時代をスタートさせましょう!!

関連記事

  1. 咲いてくれました!!

  2. maarでの妊活サポートケア

  3. 生理用ナプキン

  4. 妊活セラピスト仲間のサロンへ行ってきました!

  5. maar のおうちでお手当。「からだのためにやっていること」…

  6. 第1回オンライン講座(お家でセルフ月経トラブルケア&美肌レッ…

  1. 2025.07.27

    暑い日には!~広尾・恵比寿アロマ・マタニティ産後~

  2. 2025.07.25

    少しでも涼を!今だけの応援特典~広尾恵比寿アロマリンパ・…

  3. 2025.07.20

    AMARAの施術紹介~ドライヘッド(着衣コース)・広尾恵…

  4. 2025.07.14

    湯船入ってますか?!~広尾・恵比寿アロマリンパ~

  5. 2025.07.08

    \この時期おすすめの”あずき茶”/

  1. 2019.12.12

    骨盤軸整体10名モニター募集